北海道の山旅 2023年7月

 北海道のヤマ旅
・2023/7/4〜7/21  18日間
・人数計:2人 M、T
・コース
自宅-八戸-苫小牧-平取町(幌尻岳)-南富良野-美瑛町(十勝岳)-新得町(トムラウシ山)-帯広-足寄(雌阿寒岳
-清里町(斜里岳)-斜里町-ウトロ-美瑛町-様似町(アポイ岳)-襟裳岬-札幌-千歳-苫小牧-八戸-自宅

利 尻岳・礼文岳羊蹄山、約30年前の家族旅行の羅臼岳、大雪山、42年前の富良野-大雪縦走等々
何度か訪れています北海道。
Tさん百名山の残り登山の為、再訪。 コロナに騒がなく無くなったこの夏、年齢からもラストチャンスに近い。
連日HPチェックで幌尻山荘の予約が出来た(Tさん粘り強い!)、この日程中心に北海道のヤマ旅計画。
雨中登山も有ったが目標達成でき、今回で97座まで登れました。

30年前の家族旅行と変わらず、広い畑にまっすぐ道路。 北海道を実感じさせてくれます。
狐、白鳥、リス、鹿、イワナ、コマクサ、ハマナス、アポイマンテマ等々も見れ楽しい日々でした。
クマに合わなかったのは幸いです。
エキノコックスが心配で、浄水器をもっていったが、山中の水は幌尻山荘で飲んだだけでした。
小屋の人によれば、川や沢の流水にエキノコックスはほぼいないそう。

30年前はジャガイモやカニ等をローカルの店や港で買い求めたり、トウモロコシ畑の迷路など出会いにわくわくした。
道の駅やコンビニができた今、地元の情報などが集約してるのでスマートに知った気になります。
そして行った気になって町やお勧めの場所を足早に通過。カーナビのお陰で道迷いがなく、意外な発見って少なかったような気がする。
露店の茹でトウモロコシ、三石羊羹(八木菓子舗)、足寄のソバ屋、金山湖等を訪れたのが出合いかな。
近年有名になった、青池は昔の大正池の様で、立枯れが幻想的だった。
ケンとメリーの木は忘れられてはおらず、大きな駐車場が出来ていた。
襟裳岬は案の定、一大観光地だったが、撫子咲く小道の先は、観光客は居ない。
番屋と鳥居が岡本おさむの詩の世界観にちょっと合ってたかな。

いつもながらの貧乏旅行でTさんには申し訳ない。ささやかながら、うに丼とすし、札幌ラーメンでご勘弁。
腰痛気味で出発したが、良く歩いたせいか、最後は痛みもなくなっていた。
が、
連日の移動で、食事を作る、テントを張る気力はなし。セイコーマートのサラダ、ザンギに大変、お世話になりました。
キャンプ場のバンガローなど調べれば有ったろうが山情報収集や天気による計画変更で気が回らなかった。
登山や移動で時間的体力的に余裕なく、旅を満喫したかと言えば微妙である。
願わくはのんびり北海道旅行をしたいものである。
とは言え、今回の旅行は我家にとっては大散財、当分節約生活です。


シルバーフェリーの交差              2等20名室を2人貸切。帰りは2夫婦同室で4名。個別マットもあり快適
 
 

・ウトナイ湖には白鳥、鹿がいた。苫小牧中心から数キロでこんな自然に接することができるなんて、うらやましい!
 


南富良野のかなやま湖ラベンダー畑の列車有名撮影地。列車が来ると撮り鉄カメラマンが群がります。
彼らに聞いた所、この根室線の富良野―新得間は2024年廃線、残念!



帯広の光南温泉、お勧め! 帯広ではコインランドリーにもお世話になりました。



フキの葉でかい!足寄のラワン蕗は高さ2m!  我々世代が足寄と言えば、松山千春さん(とラワン蕗)
  


道駅足寄近く蕎麦屋、クマ目撃町内放送にビビル  やまべ(ヤマメ)おにぎりとヨーグルッペの飯    
    


通りがかりの風景  斜里あたり        ずっと続くように見える 斜里の道
 

以久科原生花園(アリ注意!)  ハマナス         ウトロのオシンコシン滝/約30年ぶり
   


ウトロのゴジラ岩             ウトロのうに丼、ウニカニ丼
 

                         美瑛の青池(砂防工事の副産物との事、立枯れが大正池を想起。
                         道の駅白金ピルケも含み溶岩泥流危険地の近傍なので要注意です。
 


30数年前と違って立派な駐車場まであり、観光客などで一杯ですが、最近の若者は知らないのでは?
セブンスターの木              セブンスター木の横の木々
      


マイルドセブンの丘                ケンとメリーの木
 

美瑛の花畑                  十勝に多い恐怖の六差路
 


日高と言えば馬。 牧場が多い        日高と言えばコンブ。 夏は昆布漁最盛期
 


襟裳のバス停            襟裳岬
 


ひなげしと襟裳岬



札幌ラーメン                   札幌の回転ずし
 

札幌時計台             テレビ塔
 

道の駅千歳の横は鮭捕獲場         ウトナイ湖再び
 

Tさんが旅で摘んだ四つ葉


・費用など
34721  車走行距離3370q がソリン 200L
27050  高速道路(東北道滝沢迄夜間割引9650円+比布-旭川680円+苫小牧-札幌1270円+東北道15450円)
      日高道など1車線ながら車専用道路が無料なのはありがたい。
68000  シルバーフェリー 人のみ片道6000円、車と乗員1名片道28000
10000  豊糠-第二ゲートバス5000円/往復・人 
 9000  幌尻山荘2000円/人、毛布500円  2泊2名
 4000  清岳荘2000円/人
 2440  アポイキャンプ場600円/人+ゴミ袋40円
  400  時計台200円

・入浴 苫小牧なごみ湯950、帯広光南温泉480、パパスランドさっつる450、アポイ山荘500
・ゴミの処分(一部道の駅で有料でにて回収しています。我々は「知床らうす」でお願いした(120円/袋)、
       その他アポイキャンプ場(40円)でも有料回収してくれました。
・洗濯   帯広マックスバリュー内と浦河のコインランドリー利用 合計約3000
・道の駅  ウトナイ湖、むかわ四季の館、南ふらの、ピア21士幌、足寄、さっつる、しゃり、知床・らうす
      、びえい白金ピルケ、樹海日高、三石、サーモンパーク千歳、
       休憩、食事、土産購入、入浴、車中泊などにお世話になりました。
       各駅の地元の有名人展示(大鵬さん、岡崎朋美さん、ロコソラーレ、松山千春さん等々)や
       併設設備(公園、鮭とり場、博物館、温泉等々)も見ものです