Tの部屋 03年の大峰山と大台ケ原


大峰山

以下、なかなか完成しないTのHPからの報告文です

【山行報告】 
・山行名  大峰・八経ヶ岳/大台ケ原・日出ヶ岳
・コース  下市口-行者還トンネル-大峰・八経ヶ岳往復
       −車移動-大台ケ原P-日出ヶ岳往復-車移動-吉野
・年月日:2003/10/26
・リーダー、メンバー、他:H 2名、I
・人数計:3

一言
山頂付近は落葉だが、中腹は紅葉真盛り。
南の山で秋を感じた。
久々の岳友に世話になり感謝。


行者還トンネル西口5:00−大峰・八経ヶ岳8:00/8:05
-弥山小屋8:30/9:15−P11:30-車移動−大台ケ原P12:35
-日出ヶ岳13:00/13:30-P14:00/14:15-車移動-近鉄吉野16:15

 10/24,25の両日、京都で主人の会社の組合主催のセミナー
(夫婦で参加)があり、
ついでに市内の散策を考えていたのですが、大阪在住のIさんのご好意で 
近畿の山に触れる事が出来ました。

 25日 夕方 近鉄[下市口駅]で合流後、大峰山の登山口のある行者還トンネル入
り口の駐車スペースにてテント泊、再会を祝し小宴会後、まるでプラネタリウムの様
な満天の星空を見上げ  明日の好天を確信してシュラフにもぐリ込む。
夜半バサッ,バサッと テントが飛んでしまいそうな強風に目が覚める、
 『この風で天気が変わらなければいいなー。』と思いながら また眠りに付く。

 26日 4:00起床。朝食を済ませ、ヘッドランプを付け5:00出発。
     (登山口に登山カード入れ 有り)
夜半からの風は止まず、体温と体力を奪われる。 夜が明けてきたのでヘッド
ランプの明かりを消し朝もやの中を進んでいくと、なんと予想外の雨がポツポツ
と降ってきたので 雨具を取り出す、こうなると益々足取りが重くなってくる。

ガスで展望も無く、立ち枯れた樹木ばかりが目につく(鹿の影響とのこと)、弥山小
屋では休まずに 本日の第1の目的である 大峰山(八経ヶ岳)に到着するが 
展望もなく寒いので 山頂での記念撮影のみで早々に弥山小屋まで下り大休止。
(この小屋はきれいで中に有料トイレがあります。他に非難小屋、テント場も有り)

弥山小屋のご主人に登山道で見た白い物(雪?霜柱?)は何かと尋ねると
 『樹氷が地面に落ちた物ですよ。』と言っていた、3日程前の寒気団の影響で
急にこの辺りも冷え込んだらしい、今日の方がまだ気温が高いとの事、
 『今度は小屋泊まりで縦走したら?』と言われましたが、
再び訪れる事はあるのだろうか・・・?

・・・と、小屋の外に出ると何と青空にクッキリと、さっき登った八経ヶ岳が見えて
いた。あと30分頂上で待っていれば、 いや、あと30分遅く出発していれば良かっ
たなー。などと思うが、写真だけ取り、もと来た道を登山口まで戻ることにする。

途中Iさんが茶色の蛇を見つけ何と素手で掴んでいる、主人はヘッピリ腰でそれを
カメラに収めている。(毒蛇じゃなくて良かった)
下るに従いお天気はすっかり回復し ふと空を見上げると鮮やかなもみじが目に飛び
込んできた、 山頂付近では終わってしまったと思っていた紅葉が 麓では終ってい
なかったので 何度も足を止めて、眺めていたい気分だった。
(登りのときは、暗くて全く分からなかった)

駐車場に戻るとカメラを構えた紅葉狩りの観光客で一杯でした。
車で大台ケ原に向う途中 車窓からの眺めもまた圧巻で 大峰の山懐の深さ、
そして見事な紅葉を満喫しました。

大台ケ原

 大台ケ原の駐車場に着く頃、Iさんの言った通り大分下の路肩から車が止まって
いた。 無理なら温泉にでも浸かって帰ろうと言っていたが、運良く駐車場に止める

が出来て、本日の第2の目的地である 大台ケ原(日出ヶ岳)へと向う。

ここは想像していた所とは全く違い ピクニック気分の家族連れで賑わう観光地と
言った所で、 登山スタイルの私たちの方が場違いの感がありました。

上部の整備された木道を進むと 頂上には展望台もあり 晴れた日の早朝には
富士山も見えるらしい。 記念写真の後 山頂で昼食を済ませ早々に下山。
近鉄[吉野口駅]まで送ってもらい Iさんと別れて、一路座間へ・・・。

無事に1日で山に2座も登れたことに大満足。 研修、観光、ハイキング、と
駆け足ではありましたが 充実した3日間を過ごす事が出来ました。  H(記)

 
P.S 長くなりましたがオマケ  
    ・・・富士山の見える所・・・
    以前は 大台ケ原が富士山の見える 最遠地でしたが、
    数年前からは 和歌山県の妙法山で富士山との距離322.6km、
    そして北限地は福島県、岩代町の日山(同299km)、東和町の羽山
    両町の間で揉めていたが、仲良く一緒に日本一としている様です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上 ーーーーーーーーーー




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ