![]() |
入笠山 |
![]() |
入笠山へむかって |
2004/1/31山スキートレーニングで、行ってきました富士見パノラマスキー場の山頂駅を降り、レストハウスの横の車道を西南へ向かいます。写真のアンテナ塔から、湿原経由で山彦荘に抜けられますが、そのまま早稲田寮の方に向かってもok 我が家のデジカメは娘が外国に持っていってしまった。今回はケータイの画像です。画面中央の左側に黒いかたまりになっているのは、雪にはまり込んで、もがいている図です。 トレースを外すと思わぬ積雪量です。 |
![]() |
入笠スキー場です。 |
ここから上がって、藪漕ぎすれば、登りトレーニングに良いです。普通のルートは右手の尾根に付いてます。ツアー客が多く、アイゼンやワカン、スノーシューといったおもいおもいのカッコで登るのがよろしい。 |
![]() |
山頂直下 |
ここは急です。スキーを脱いで担ぎましょう。 |
![]() |
入笠山 |
晴れてれば日本の主要中部山岳がほとんど見えます。 これと次の写真は先輩のデジカメ画像です |
![]() |
八ヶ岳 |
ちなみに、この日はゴンドラ駅からの往復3時間でした。 |