東北の沢・岩手・葛根田を遡行する


岩手葛根田沢1

・山行名:南八幡平/葛根田川本流〜北の又沢支流
・年月日(自):2006/08/12
・年月日(至):2006/08/15
・メンバー:6人+犬1
【コースタイム】
8月13日
滝の上温泉(8:00)-大石沢出合(11:50)/歩程約3時間

8月14日
大石沢出合(6:30)-北の又沢出合(8:30)-八瀬森(13:20)/歩程約5時間

8月15日
八瀬森(5:50)-大森岳分岐-三ツ石山荘(11:00)-滝の上温泉(12:45)/歩程6時間弱

滝の上温泉の駐車場は広く無料でした。(トイレ、休憩所有)

岩手葛根田沢2

4時30分頃に滝ノ上温泉の駐車場に早朝到着。神奈川から、約10時間。すでに、出発準備している登山者もいる。
今日の工程は短いので、仮眠する。
朝8時出発。

岩手葛根田沢3

地熱発電所の施設をいくつか過ぎ、堰堤が見えるところから、入渓した。

岩手葛根田沢4

水量は少な目か?天気・気温も良好。ヒタヒタと廊下のような沢床を行く。

岩手葛根田沢5

オオベコ沢

岩手葛根田沢6

岩がひさしのように、張り出た所が多く、ヒタヒタすすむ。

岩手葛根田沢7

ゴルジュ帯。一寸ぬれますが、楽しいへつり。

岩手葛根田沢8

友人の愛犬。我々がへつったところは泳いで突破。

岩手葛根田沢9

11:50大石沢出合着。
テント設営もそこそこに、各々、岩魚を求め、散開。川虫・ルアー・ぶどう虫と各自の戦略で釣りに向う。
・ここのテン場は右岸に二〜三張可。ぼくらの基地ってカンジで泊まれます。    本流を上流へ少し進んだ(100mぐらい?)左岸にも適地有。
 又、上流の沢の出合にも良いテン場がいくつかあります。

岩手葛根田沢10

途中のアキトリ沢でT君が釣り上げた分も含めて、6人と1ワンに、各自一匹の釣果。ありがとう葛根田。
焚火、岩魚の塩焼き、酒蒸し、刺身、骨酒。願いが叶って酒宴も盛り上がる

夜も更けたころ、地面が動いているようだ、かなり酔ったか?イヤ羽蟻が焚火廻りに押し寄せてきたのだ。

たまらず、宴会終了。各自テントに飛び込み、ご就寝。
珍しく暑い夜の為、夏用のネットが無い、若者三人は虫と暑さの為によく寝れなかったようだ

岩手葛根田沢11

・北の又沢出合

岩手葛根田沢12

葛根田大滝。左岸を高巻く。巻きの踏跡は明瞭。下降部分がグザグザです。
 

岩手葛根田沢13

滝の又沢付近にて、釣り休憩。本流側でルアー、滝の又沢で川虫がヒット。

岩手葛根田沢14

北の又沢の左沢に入り、水量が激減。源流の雰囲気。クネクネ曲がりながら進むと、20m位の滝が現れた。登攀困難の為、巻く事にする。

岩手葛根田沢15

12時に滝から少し戻り、左の沢へ向かう。この沢も困難な滝があり、巻き道に導かれ、12時15分ごろ。猛烈な薮こぎに はいる。GPSと山勘では、直登は湿原から離れる為NG。東にトラバースすることにしたが、小沢と小尾根が邪魔し、すんなりとは行かない。13時ごろやっ と小沢に出る。それも直ぐやぶとなる。

岩手葛根田沢16

どーなることかと思っていたら、13時15分急に藪がなくなり、視界が開けた。助かったー。

岩手葛根田沢17

さまざまな花が咲いている八瀬森湿原を小屋に向かう。

岩手葛根田沢18

藪こぎに疲れたため、八瀬森山荘(無人)に泊まった。前夜の宴会に比べ、静かな酒宴。単独行者が同宿したが、静かな夜だった。ねずみが鳴いているがぐっすり眠った。 小屋は古いが、管理されているようで、フトンと毛布があり利用させてもらう。水は湿原の流れから頂く。

岩手葛根田沢19

八瀬森〜大森岳〜三ツ石山〜滝の上温泉の稜線は、湿原、お花畑、草原、藪とバラエティーに富んでます。沢登に来たが縦走気分も十分味わえました。

岩手葛根田沢20

キスゲ畑からは、大石小屋がみえます。

岩手葛根田沢21

綺麗な大石小屋の前に広がる湿原。水場は枯れていた。

岩手葛根田沢22

地熱発電所の舗装された林道から、分岐した登山道。膝はなんとか持ってやれやれでした。

岩手葛根田沢23

地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました。

緑丸のあたり(緯度39、52、20。経度140、49、19)で我々は、左に行ったが、右の沢に行くと、藪こぎが少ないそうです。

大石沢付近のデータが取れてないようです




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ