富山 2022年12月

富山(南房総市)

・2022/12/28(水)  晴れ
・人数計:2人 T、M
・コース
・富山中前無料駐車場9:40〜伏姫籠穴10:09/22〜富山北峰11:47/12:40〜
里見八犬士終焉の地12:46/53〜富山南峰13:00/15〜福満寺13:51/57〜駐車場14:11

行動時間4:30  距離8.1q 登り656m 下り652m  休憩1:30 歩数 23531歩

●平日ですが駐車場に数台おり丁度出発する方も居た。ここはトイレがないので、
伏姫籠穴を目指す。籠穴入口は車でも行け、トイレも完備、立派な門もある。
門の先の急坂を行くと伏姫籠穴。
白い玉の背後に八つの玉。前日見学した館山城と言い、里見八犬伝はフィクションなのに
、ここら辺では本気です。

沢沿いの伏姫籠穴ルートは崩落で通行止め。
との事なので、そのまま急坂を登り、尾根に乗り上がる。
こちらのルートは公共機関では管理してないとの事ですが、手作り看板やロープが各所に有り、
有志の方が整備しているようです。

稜線はアップダウンが多く意外にきつい。
樹林や竹林に覆われ展望は良くないですが、足場良くない所が多いので、
足元に集中できて良いカモ。

やがて石垣が出て、これを右手に回り込み、展望櫓がある、富山北峰広場に上がる。
このへん標識がなく、尾根ルートは、非推奨モードが顕著。

北峰広場には展望櫓、皇太子登頂の碑があり、電波塔がある方に富山山頂標識が有る。
霞んで遠望はきかなかったが、行きかう船や飛行機を眺めながら、暑いぐらいの日差しの中、
ベンチでのんびり、おにぎりを食べ大休止。
後、八犬士終焉の碑に向かい、ボタン杉の前の愛の鐘を鳴らす。

その先の道を進むと、山側に階段が現れる。
双耳峰型の標識が有るのだが、何故か南峰が消されて見えない。
滑りそうに傾いた石段を慎重に上がり、廃屋の様な観音堂の手前の踏み後を左に進み、
倒木を越え、南峰に着く。 樹林に囲まれ展望はない。奥に電波塔があるものの、
東屋や石碑が朽ち気味で暗い感じ。北峰とは扱いが違うようです。
早々に戻り、階段から南西の道を下山。
福満寺への道は階段等で整備されてはいるが、台風被害だろうか、
崩落、倒木の放置が散見され、維持の困難さが見れる。
メインコースが、これでは他のコースの整備まで手が廻らないのだろうと思う。

中腹あたりから紅葉が有り、この地の温暖な事を思い知る。


伏姫籠穴入口                 籠穴。白玉の奥に、仁義礼智忠信考悌の玉
 


籠穴の先の登山道は管理外。やや崩壊気味。  急坂を登り詰め、尾根に上がる。
 


尾根上にヤシ!?南国ムード         細めの竹林  一転、和モード
  


ロープが多く設置されてます      富山北峰と南峰      
      


富山山頂のやぐら      皇太子登頂記念       富山山頂
  

富山南峰           中腹の紅葉
 


福満寺



●前日、館山を巡った。気温低く風強く視界良好でした。

館山城           お城から富士山
 

洲崎灯台        野島崎灯台
 

●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました