鋸山(房総) 2022年11月

鋸山
・2022/11/8 日  晴   起床から就寝までの歩数 19610歩
  時間5:41  距離13.3q  登り1486m  下り 1486m  休憩2時間11分

・金谷海浜公園9:08-車力道上部分岐9:53-鋸山10:36/42-地獄覗き11:50/12:39
-日本寺大仏12:50/13:19-日本寺北口13:54-金谷海浜公園14:43

・メンバー  T、M 
・日本寺拝観料700円、金谷海浜公園プール駐車場無料(公園利用者意外の駐車禁止)

・コロナ感染は第8派突入中ながら、所要ついでに登ってきました。
私は初めて、Tは2回目。
330m程の標高ながら、日本寺拝観、石切り場の見学で4倍ほどの登り下りをしてました。

金谷海浜公園駐車場は利用者以外駐禁ですが、この時期の平日は殆ど利用者いないようなので、
止めさせていただく。
車力道は石畳。荷車で石を下したと言うことだが、狭く急な所があり過酷な仕事だったろう。
レンガ積みと木の石切り場跡の補強はかなり怖い。
稜線に突き上げ、小さなアップダウン後、電波塔を巻き、入れ替わりで無人となった山頂に着く。
石切り場のスケールは「湘南鷹取山」の2〜4倍ほどか。ハーケン跡も散見される。
さび付いた重機(トヨタのブルドーザー)、ケーブル跡と石切り場の組み合わせは産業の夢の跡。

平日なので人は少ないが時々人とすれ違う程度だが、日本寺に入ると観光客で密。
百尺観音で圧倒された後、有名な覗きへ。ここは写真撮影の順番待ち。
ベンチで昼食後、境内を拝観する。急坂を下りながら千五百羅漢、大仏、薬師本殿と巡り、
再び急坂を登り返す。

北口を出ると再び人が激減。静かに関東自然歩道で金谷に下る。
尾根上に水洗トイレがある。
さらに観月台(京浜急行グラウンド跡で、これは園地の夢の跡)で鋸山が展望できた。
何れも、この山中にと一寸びっくり。

車力道の切通し 石運搬道      石切り場跡の補強
          

鋸山山頂                  廃重機と石切り場                     
            

すり減った石階段        ラピュタの壁の残地ハーケン、ボルト
          

此処から先は日本寺             百尺観音
          


千五百羅漢                  日本寺大仏
          


薬師本殿                   地獄覗き


金谷海浜公園から港と鋸山



●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました