裏高尾・小下沢 中流域沢あるき 2022年7月

・2022/7/18月   
・裏高尾、小下沢 沢歩き   
・自宅-八王子-JR高尾北口発小仏行 京王BS8:10-日影沢-小下沢林道-小下沢入渓8:50/9:00-
景信山小下沢登山口11:10/:20- 脱渓林道戻る12時頃-景信山小下沢登山口13:05/:15-日影沢bs14:00/:10-JR高尾  
時間4:11   4.3km  登304m 下 219km  休憩1:03   
晴れ   
   
●M氏と水根沢に行く予定だったが、天気や体調がイマイチで連絡をしていなかった。
直前に連絡したところM氏は主宰するサークル仲間と沢歩きとの事。 
ダラダラモードには良いかな−と思い同行させていただいた。   
こんな大勢は久々で、会話も弾み、楽しい時間となった。
沢登とは異なり、大きな滝を含まないWWウォーターウォーキングとは言え、
巻き道で、ヒヤリハットがあり、油断禁物を思い知らされた山であった。
   
JR高尾には最安値ルートで行った。相鉄から小田急相模原、町田、八王子、高尾と乗換は多いが案外座れた。   
集合時間8時より早く到着、朝昼飯購入し、朝食後、バス停付近を偵察。なにやら人が多い。  
小仏行きバスは3台も連なる程の人出、運良く座れたが驚いた。
蛇滝口でかなり下車し高尾山へと向かうようです。
比較的静かなコースでさえ、この人出は凄い。高尾山の人気ぶりが伺えます。   
   
小下沢は2019台風19号増水被害がみられる。護岸工事等が複数箇所で行われている。
まれに、沢の中にカーブミラーや鉄筋などが落ちていたり、川底が鋭利な砂利で埋まっていたり要注意箇所がある。

朝方の曇天から日差しが出るようになり、かなり暑く気温30℃以上はありそう。   
ここ数日の雨で、水量は多そう。沢水はそれほど冷たくない。   
滝は無く小さな釜、渕では、あえて浸かり、水に浸かる事を楽しみながら進む。   
上流の滝エリアに入り込まなければ、この中流域は比較的安全に水に浸かれるので貴重な沢です。   
景信山小下沢登山口と交差する所は、高尾の森作業小屋があり広場にはベンチがある、小屋は閉鎖中の為トイレも使えない。   
初心者は、ここら辺で脱渓するのが安全とおもう。
ここからさらに沢を進み、浩宮殿下御誕生記念植樹の碑などを林道横に眺め、
小一時間程の所で林道に上がり脱渓する。

広場まで戻り、再びベンチで休憩し沢装備を外し、下山仕様に変身。   
足早に入渓地点に戻ると、丁度、小中学生と思われる集団が入渓して行った。   
沢で涼んだのが吹っ飛ぶぐらいの熱波の中、高尾駅に戻る。八王子のソバ屋で打上をした。コロナ第七派激増中であるが、
忘れていたものを色々思い出す山行だった。   
   
反省   
堰堤を2個ほど右岸からまいたが、2回目の巻きはトラバース部から沢に下りにかけ踏み跡が浅く崩れやすい、
1名が足を滑らせ、掴んでいた木もろとも滑落した。   
幸い怪我無かったが、離れていたのでサポートできなかったのは反省大。   
終始左岸に林道が並行しており、やや戻れば簡単に巻けるので、そっちを選択するべきだった。   
山は楽しいですが、危険は潜んでいますね。

入渓地点                     賑やかに遡行。
 


滑滝っぽい                     ウォータースライダー
   


護岸工事の横も行きます。                  イワタバコ
 


JR 高尾駅は木造(関東の駅百選!)。 ホームの天狗と共にビックリ。



●トレース。
自分のは取れてないので、    M氏の記録ご参照    https://yamap.com/activities/18531421