丹沢岳ノ台・三ノ塔 2020年10月

(ヤマトタケル・スキー場跡・ハンググライダー巡り)


丹沢・岳ノ台・三ノ塔
晴れ
2020年10月31日 
時間6:45  距離9.2km  登り1002m  下り1011m

10/31 自宅5:30-246号線-ヤビツ峠6:45/7:15
-岳ノ台7:50/8:05-三ノ塔10:15/11:10-菩提峠12:15/13:25-ヤビツ峠14:00

●足慣らしに行ってきましたが、気になっていたことが、意図せず確認でき、少しうれしい感じでした。
  後でTがネットで確認した事も含め、
色々な事が、そーだったのかと思った山行でした。

噂の確認。
岳ノ台から急降下した所が、切り開かれた草原。何だこりゃと思った。
帰り際に出会ったおじさんに聞いたら、
菩提スキー場跡との事。
存在は噂に聞いていたが、此処がそうだったとは知らなんだ。
森に帰らず、いまだ草原状態。
何やら企てているのか排水路が築かれ、重機が置かれている。

・気になってた事の確認

旧スキー場の秦野側の尾根筋上に発射台らしきものがあり、
何だこりゃと思ったら、
パラグライダーの発射台。 秦野や駿河湾、富士山の展望が良い。
偶に、空飛ぶ方々を見かけていましたが、飛び出すのは初めて見た。

約40年前の記憶の確認。
日本武尊の足跡は、朽ちかけた鳥居の先に、石積みがある。架けられた縄が歴史を感じさせる。
もちろん初めて見た。 だが、自分的に
気になったのは、
ヤマトタケルの足跡への案内板を、どこかの尾根で見た記憶がすることだった。
帰宅後調べてみると、何度か行った葛葉川本谷の沢を登った後、下山に用いた二ノ塔尾根で見たようだ。
その時は気になっていたが、すっかり忘れてしまっていた。


●1か月ぐらい登山していないが、最近日常生活でも足が痛い。足慣らし程度の山に行きたいが、
コロナ感染者流行も再増加中。行先に悩むが
岳ノ台は未踏なので行ってみた。
ヤビツ峠の駐車場はぎりぎりで駐車できた。
菩提峠まで誰にも会わなかったのはびっくり、登山道も掘り下げたようなえぐれが無い。
ススキが秋を感じさせる。
岳ノ台に有る展望台は一部鉄骨の腐食が激しく、ご利用は人数制限したほうが良さそう。
旧ヤビツ峠は何処なのかよくわからなかった。途中楓の森があったが紅葉するのはまだ先のよう。
菩提スキー場跡の上にある飛行台付近からの展望は素晴らしい。
富士山、秦野の町、相模湾、振り返れば大山が見え、なかなか立ち去りがたい。

菩提峠の駐車スペースは満車だった。この先は二の塔尾根を目指す。
風神の祠を拝んだ後、日本武尊の足跡迄は小一時間あった。参拝後、
二の塔尾根から二の塔へ着いた。
表尾根は人で密。数十年ぶりの三ノ塔ではトイレや休憩所、たくさんのベンチにビックリ。
小一時間休憩した。いつも強風で、赤土のハゲ山
三ノ塔の記憶は回収できなかった。
食事には時間が早いので、スキー場跡の上にあるベンチに戻った。幸運にもハングライダーが飛び出す場面に遭遇。
真近で見たハングライダーは大きく、翼には可動版が見えた。
ベテランそうな彼は叫ぶこともなく、静かにフライトして行った。 が、発射台から先の急降下は怖エーです。
ベンチで大山北尾根16号鉄塔を眺めつつ、ウドンをすすり、膝や肩にやさしいハイキングがお似合いになった事も確認した。



  ススキが明るい秋         二の塔が立派にそびえる

 

菩提スキー場跡から富士山          その上にある人力系飛行場
 

ヤマトタケルの足跡          富士にはススキが似合う
 

二の塔                      三の塔
 

大島                  ハンググライダー準備中
 

フライト直前                   富士とハンググライダー
 

大山                         菩提峠
 

   ●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました