高妻山・乙妻山   2020年8月


●高妻山・乙妻山

晴れ 38287歩。   
時間14:16  距離15.5km  登り1767m  下り1763m
                                                                                               
8/9(土)    自宅5時→戸隠登山者用無料駐車場    10時                                                                                               
8/10(日)P4:30〜一不動登山口5:10〜一不動避難小屋6:50/55〜
〜六弥勒8:10/20〜〜高妻山10:20/40〜乙妻山11:50/12:20〜
高妻山13:40/13:50〜六弥勒15:50〜弥勒新道登山口(戸隠牧場)18:00〜P18:45
 
                                                                       

・約10hrコース。平が岳の訓練兼ねて行ったが、14hr以上の行動となった。Tは88座目の百名山です。
・天気がよろしくないので、前日はだらだら休養。蕎麦やソフトクリームを堪能。山の日10日に登った。
 登山道となるキャンプ場は、今年はコロナ騒ぎの為、予約者のみ受付との事。
 豪華なテントの競演で大賑わいの中、ボロボロテントの我々は門前払いで幸いだったかも。
 
・3時半起床。起きたら駐車場は満車。皆さん出発準備らしく既にざわついている。
 朝飯抜きだが、種々段取り悪く、出発が遅れた。暑そうなので水は1.5L持つ。
 牛に見送られ、次々登山者に抜かれ沢沿いの道を行く。徒渉、滑滝、帯岩など気が抜けない。
 一不動避難小屋から稜線歩きとなり、弥勒新道分岐の六弥勒からはぐいぐい高度があがり、暑さも有りバテバテとなる。
 高妻山は大賑わいで黒姫、戸隠等々展望は良い。 人が多く落ち着けない。
 11時前だが乙妻山に向かう、この先出会ったのは4人程だった。
 所々痩せ尾根の稜線は、草等で覆われ、様々なトラップが有り危険。
 Tは寝不足と暑さの為、何度か転倒。谷へ転落しそうになる。
 高温の中、体力なし中高年には無謀な挑戦だったようだが、時折、谷底から吹き上げる涼風でホットする。
 十二大日の原で休憩。進むか戻るか相談し、ザック毎引受、進むことにする。
 ゆっくりと、乙妻山にたどり着く。
 十三虚空蔵と書かれた山頂からは信州、越後の山々の眺望良いが、高妻山への戻りがとても長く見えた。
 帰路も十二大日で休む。水はもう0.5リットルもないが、登りの度に休憩しながら高妻山に戻る。
 先程とは違い、山頂には数人しかおらず、六弥勒への長い急降下でも登ってくる人はいなかった。
 弥勒新道でも誰にも会わず、樹林におおわれた尾根から、小沢を渡り開放的な牧場へ降り立つ。
 牛の群れが遠くを移動している中、ひと口残した水を飲み干し、アブに刺されつつ牧草地を戻る。
 キャンプ場に着くと、あちこちのテントから夕餉の煙が上がり、昨日に戻ったかの様な風景で、
 登山したのは錯覚だったような気がしてくる。

そばを堪能。    登山口は既に明るい  牛!大きいのでビビる
  

沢沿いを行く    滑滝は人口ステップ有  帯岩トラバース気が抜けない
  


避難小屋・トイレブース有   十阿弥陀      十二大日の草原
     

   乙妻山     高妻への登り    高妻山 
  

   六弥勒    眼下の戸隠牧場    ブナ仙人
  

 牧場から戸隠山   黒姫を背景に牧場を行く
  

●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました