奥多摩・浅間嶺 2018年11月

●2018/11/10 桧原村 浅間嶺

・Kさん、T、M
・晴れ

・11/10 Y市5:00-払沢の滝P7:30/50-そば何処みち子9:10/12:10
-浅間嶺13:00/13:25-人里14:50/16:18-払沢の滝P17頃-Y市
(携帯の歩数計 本日朝から帰宅までの総歩数20500歩)

・TVで見た、そば屋が閉店するので行ってきた、ついでに山も。
浅間嶺に向かう登山道沿いにある、そば屋に9時過ぎに着いたら、
もう行列が出来ていた。開店は11時なのに20番目らしい。
先週も数時間待ちとの事、本日はコーヒーや天ぷらを無くし、そば限定にして、
非常態勢らしい。天ぷらを味わってみたかったので残念ですが、
そばは美味しかったです。
店が無くなるのは、さみしいが高齢の店主の事を思うと、
ご苦労様でしたとしか言えない。
店を出るころは行列はさらに伸びていた。凄い!

沢から尾根に代わると比較的、道はなだらかで歩きやすいのですが、
途中自転車集団に遭遇したのは正直吃驚!
自転車じゃ怖いよなって所は沢山あります。

自分にとって奥多摩や桧原は植林の暗い山と言うイメージです。
この尾根沿いも沢山植林してますが、皆伐した所や、落葉樹があり、
比較的明るい気持ち良い尾根でした。
尾根からは大岳山やつづら岩が見えます。
昔、岩登りの練習で散々通った、あの岩場から見ていたのは、
この浅間嶺だったのかと今さらながら気付く(遅い!)
下山は人里(へんぼり)にしてみた。
村おこしで紅葉植林をしているそうで、本日はお祭り。
ライトアップまでは居れなかったが、屋台でヤキトリなどを頂く。
少しだけ、つづら岩に再訪して見たくなった。

行列のできる蕎麦屋   浅間嶺      つづら岩方面
     

  秋の風情     やはり植林の森
  

  
●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました