白馬岳(栂池から往復) 2015年8月 日程:2015/8/8-9 コース: 8/8 Z市4:30-栂池P9:30(P1000円+ゴンドラ往復3300円)-ヒュッテ10:50-白馬乗鞍13:40-大池14:20 8/9 大池4:40-白馬岳8:30-大池11:50/12:30-ゴンドラ上15:15 メンバー: T、M 天気 : 晴れ時々曇り ・久々の重荷と暑さに喘ぎ、飲料1Lでギリギリでした。しょうがないので大池小屋ビールで水分補給、 利尿作用も無くほぼ吸収された?ようです。水3L荷揚げしたが、テント場一人1000円で水も頂けます。 公称30張に100張は張ったと思う、となりの話がよく聞こえる。 ペグは考えもしなかったが、ペグ使用義務らしく100円で小屋から借りる。モンベルとICIテントがやたら多い。 18時頃からようやく涼しくなった、マットをを忘れたがザックを敷いてなんとか凌ぐ。 人が多いのは翌日も同じく、団体が来ると、追越し・すれ違いで大変、高校生の掛け声も煩い。 それでも印象に残る山岳風景や高山の花に癒された山行でした。 Tは76目の百名山。 山麓から白馬岳 天狗原 白馬乗鞍の雪渓 白馬乗鞍 皆、歓声上げる大池 日本と思えない大池 夜明け 船越の頭 4月に滑った金山沢 コマクサ 小蓮華岳 目前の白馬 懐かしの主稜 雲海 白馬山頂 コマクサ群落と旭岳 大池の横を下山 天狗原から乗鞍雪渓 ●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました![]()
|