霧島山 2009年12月

*年末からの冬型気圧配置と寒気のせいで、九州の山間部も天気がよくな
い、それでも登山者は多い。
夏用ハイキングシューズで登ったが冷たかった!

報告文はT作成中!

・山行名:【霧島山・韓国岳】
・コース:   12/30  えびの高原P8:50−霧島山(韓国岳)10:15−登山口P11:10

●12月30日(雨のち雪) 3℃(登山口)

駐車場を探していると、男女二人のパーティーが、調度出発した所でした。
硫黄山登山口の近くの空き地に車を停めると、裏側には簡易トイレがあった。

ガスで時々雨もぱらついているのでテンションは上がらないが、準備をして出発。
硫黄山登山口から登り、分岐を韓国岳方面に進むが、次第に風が強くなり、
ミゾレから吹雪になるが、目出帽を着けているので少しは風が避けられる。

登山道や道標は整備されていたのだが、雪でトレースが消えてしまったので、
危うく韓国岳を通り越して獅子戸岳方面へ行ってしまいそうになった。
何も見えない山頂で写真を撮り、直ぐに下山する。3合当りから下は雪では無かったようだ。

            登山口          霙となる       五合目は風雪
    

駐車場に向かう途中、親子連れとすれ違ったのだが、あんな軽装で大丈夫か心配になる。
あっという間に登山口に着いたが、先に出発していった男女の車がまだ停まっている。
どこかですれ違わなかったので、大良池への周回コースに行った様だ。
私達も 天気が良ければ周回コースにしたかったが、悪天の為最短コースにした。

      韓国岳山頂         大浪池方面         
     

下山後は、温泉案もあったが、鹿児島まで一般道を走り、鰻を食べる。
その後も一般道路をひた走り夕方に、翌日登山予定である開聞岳の
麓に到着した。

     湯煙の霧島温泉
    

●トレース。
地図の作成に当たっては、国土地理院長発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用し、カシミールで作成しました





トップへ
トップへ

戻る
戻る